診療時間
9:30~12:30
14:30~19:00

休診日:木曜・日曜・祝日
※午後14:00~17:30

〒226-0027
神奈川県横浜市緑区長津田
4-9-6 1F

tel. 045-989-1188
  • 地図
  • メニュー

お口のトラブルについて、
後回しにしたり見過ごしてはいませんか?

  • 歯科医院に行くのは痛みが出てから
  • むし歯も歯周病もなさそうだから定期検診は
    行かなくていいや
  • 歯が抜けても入れ歯にすれば大丈夫
  • 子どもの歯(乳歯)はいずれ生え変わるから
    むし歯になっても平気

これらは全部、大切な歯を失ってしまう原因に…。
当院で歯のケアの仕方をまなび、噛める幸せをいつまでも感じていきましょう。

歯をまもろう!

歯をなくしてしまう原因は?

歯を失う主な原因はむし歯と歯周病です。
高齢になると歯を失うのは当たり前、とお考えの方が多いのですが、加齢だけで歯が抜けてしまうことはありません。その原因の7割はむし歯と歯周病によるもの。
さらにむし歯と歯周病になるきっかけは、歯の隙間や歯周ポケットと呼ばれる場所にたまるプラーク(歯垢)や歯石です。
プラークや歯石を減らす「プラークコントロール」を怠ると、細菌感染が進行し、歯を失うことへとつながります。 

長津田・つちはし歯科

プラーク(歯垢)、歯石とは

長津田・つちはし歯科

歯の表面に付着するネバネバしたプラーク(歯垢)。その正体は「細菌が詰まった塊」です。プラーク1mgあたり10億個もの細菌が存在しているといわれています。
そして歯石はプラークが石灰化して固くなったもので、いわば「プラークの化石」。これを放っておくと新たなプラークが付着しやすくなるために、歯周病の原因となるのです。

歯がなくなるとどうなるの?

食事や会話がしづらくなるだけではなく、認知症や全身疾患のリスクが高まるなど、
日常生活にさまざまな影響が現れます。

食事・会話

食べ物をよく噛めない、飲み込めない、発語がうまくいかなくなるなど口周りの筋肉に支障が出ます。

認知症

噛む力が不十分だと、脳の働きを活性化するための刺激が少なくなり、認知症のリスクが高まるという研究結果が出ています。

医療費

歯の健康を保っている人と比べ、全身疾患にかかりやすくなるため、医療費が約2倍になる傾向がみられます。

見た目

歯が抜けることにより顔の筋肉のバランスが崩れ、頬がこけるなど、年齢より老けた印象になります。

口臭

義歯のケアが十分でないと、細菌が繁殖し、口臭が発生します。

このように、歯を失うことでさまざまなリスクが高まることは意外に知られていません。
健康的な生活を続けるためには、歯を大切にしていくことは重要なポイントです。

歯のトラブルを防ぐ方法

お口のトラブルを防ぎ、歯を守るためには
「毎日こまめにセルフケア」に加えて「歯科医院での定期的なケア」を行うことが重要です。

大切な歯を守り続けるためにはむし歯・歯周病にかからない、再発しないために「予防」を心がけ、実行することが必要です。
こまめな「歯磨き」など毎日のセルフケアと、歯科医院での「定期検査」「クリーニング」などプロによるメンテナンスを行うことがおすすめです。

長津田・つちはし歯科

かかりつけの歯科医院があると…

むし歯・歯周病を
早期発見、治療できる

長津田・つちはし歯科

むし歯は初期であれば削らずに経過観察だけですみ、進行していても発見が早ければ歯をほとんど削らずにすみます。また、歯周病も初期であれば歯磨きだけで改善します。
歯科医院での定期検診がポピュラーな海外では、自身の歯をたくさん残している80歳以上の方が多くいることが知られています。

プラーク(歯垢)、
歯石を徹底的に除去

長津田・つちはし歯科

プラーク(歯垢)や歯石にはむし歯・歯周病の原因菌が存在しています。毎日の歯磨きでも完全に取り去ることはできません。
そのため、歯科医院で専用の器具を使ってプラークや歯石、バイオフィルム(細菌の塊)をできる限り除去することがおすすめです。プロの手による定期的なクリーニングで、原因菌の活動を効率よく抑えることができます。

セルフケアにちょっと工夫をするだけで…

むし歯・歯周病の「予防」には毎日の歯磨き(セルフケア)が欠かせません。適切な効果を上げるためには、患者さんのお口の状態にあった方法で歯磨きを行うことが大切です。

そこで「予防」に力を入れている当院では、患者さんに合った「歯磨き指導」を行い、セルフケアをサポートしています。

詰め物・被せ物・義歯では不十分いつまでもご自身の歯で噛める幸せを

詰め物・被せ物・義歯は、なくなった歯を補うものとして大事な役割を果たしますが、やはりご自身の歯と比べるとデメリットのほうが目立ちます。
保険適用の材料でつくられた義歯は、ご自身の歯のたった1/3の力でしか噛むことができません。ほかにも、外れやすい、口臭が気になるなどのお悩みも多く聞かれます。
また、詰め物・被せ物は、ケアが行き届かないと歯と修復物の隙間から二次的なむし歯が発症しやすく、再治療が必要になることもあります。
このように詰め物・被せ物・義歯はあくまで補うもの。だからこそ、ご自身の歯を大切にしていただきたいのです。

長津田・つちはし歯科

むし歯が進行したときは

当院では根管治療に力を入れています

むし歯が重症化すると、歯の根の部分(根管)にまで細菌の感染が広がります。
根管治療とは、細菌が感染した患部(神経)を取り除く治療です。
ケースにもよりますが、根管治療によって、これまで抜歯するしかなかった歯も残せる可能性が高まります。
(患者さんの状況をふまえて、3~5年ごとに撮影します。)

長津田・つちはし歯科

マイクロスコープによる精密な根管治療

当院では高倍率で患部を映し出せる「マイクロスコープ」を根管治療に導入しています。細菌に感染した歯の根(根管)の患部を残さず取り除くために、肉眼の最大20倍の視野で患部をとらえて治療します。
そのため患部の取り残しが減り、再治療のリスクを大幅に低減することが可能なのです。

当院では、いつまでも自分の歯で噛めるよう、最大限に歯を残すことをめざした治療を行っています。

長津田・つちはし歯科

歯をなくしてしまっても

抜歯することになった場合でも…

当院では義歯製作に力を入れています。
もし、治療の過程で歯を抜くことになってしまっても、患者さんのお口にぴったり合った義歯を製作し、お口の機能低下を防ぐために尽くしてまいります。

義歯(入れ歯)とは?

むし歯や歯周病などで歯をなくしたままにしておくと、かみ合わせのバランスが取れずに食事にも支障をきたし、お口や全身にさまざまなトラブルをもたらします。
そこで、歯が抜けたり、欠けたりしたあとを補うために装着するものが「義歯(入れ歯)」です。
生活の質(QOL)を維持・向上するためには、ご自身に合った義歯を使用することが大切です。

長津田・つちはし歯科

いつも快適な義歯を製作するために

かみ合わせが大切なポイントです

義歯の製作には、患者さんにしっかりと合った「かみ合わせ」にすることを重視しています。
まずは現在のお口の状態、とくに「かみ合わせ」の状態を観察し、バランスを整える治療を行ってから、患者さんに合わせた義歯を製作いたします。
当院では難症例の義歯製作にも対応しておりますので、どうぞご相談ください。

長津田・つちはし歯科

義歯の種類

義歯の種類は大きく「総入れ歯」と「部分入れ歯」に分けられます。

総入れ歯

長津田・つちはし歯科

口腔内に歯が1本も残っていない場合に使う、取り外しが可能な義歯です。
上・下の歯ぐきと上顎の裏面で安定させる、大きな義歯のことをさします。

部分入れ歯

長津田・つちはし歯科

歯をなくしてしまった箇所のみに用いる義歯です。
ご自身の健康な歯に金具で引っかけて、義歯を支えることになります。

義歯の材質

金属床義歯自由診療

歯ぐきに触れる部分(義歯床)が金属でできている義歯です。
金属製の義歯床は薄くて軽いので、会話をするときの違和感も少なく、何よりも食べ物の熱さや冷たさなどの温度感覚が得られるので、食事をおいしく召し上がることができます。
耐久性にも優れており、残る歯にも負担をかけない義歯です。

費用   

長津田・つちはし歯科

レジン床義歯保険診療

義歯床がレジン(プラスチック)でできている義歯です。保険適用なので安価で作ることができるうえ、ほとんどの症例で使用できるメリットがあります。
ただし耐久性をカバーするため厚めに作られることが多く、そのため熱の伝わりやすさに欠け、装着時に違和感を覚える可能性があります。

費用

長津田・つちはし歯科

つちはし歯科では、大切な歯を失くさないための予防ケアから、
歯をなくしてしまったあとのアフターケアまで、しっかりとサポートいたします。
いつまでも自身の歯でしっかりと噛める口腔環境をともに守っていきましょう!

長津田・つちはし歯科